平穏な日常や趣味、育児のこと。
![]() |
![]() |
![]() |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最近仕事のことで「コイツ(=自分)、本気で使えねえ!」と、どーんと落ち込むことが多い。「かーかん」と甘えてくる娘を見て、何だか泣きそうになったりして、娘に救われているんだなぁ。
家では仕事のことを考えない、と自分に言い聞かせる毎日です。 さて、そんな憂鬱な話は置いて、昨夜、久々に娘を抱えて小児科に駆け込みました。 PR |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
この頃、よく喋るようになった娘。
アンパンマンもアパ→アンパン→アンパンマーと、変化してきました。何を見ても「アパ」だったのに、バイキンマンを識別するようになりました。アンパンよりアッキンマーがお気に入りの様子。 煮豆や納豆は「あめ(=豆)」。しかし今朝、初めて「あっとう(納豆)」と言う。惜しい! お友達のなっちゃんは「あっちゃ」、まーくんも「あーくん」と呼ぶので、どうも「ま」と「な」で始まるのが苦手みたい。 「とーたん、かいしゃ」「じーたん、ねんねー」と、言葉の変化に成長を感じます。 ニシン漬けのキャベツが、近頃のお気に入り。(父親が食べさせてしまった。) 塩分が気になるから、少量を洗って食べさせているけど…2歳を前に、酒の肴好きで困ります。(笑) 飯寿司もやったら、食べるんじゃないだろうか?(父には絶対やるなと、言い聞かせています。) ※ニシン漬物も飯寿司も、父の好物のため、毎年母が漬けています。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
昨日、弟と嫁が帰省。
娘は嫁にはニコニコするけど、弟には警戒しています。姪バカな弟は、抱っこしたがっているのに、まだ許可が下りません。(笑) 夕方、父が娘とソリ遊びをすると言ったので、スノーコンビを着せて用意していたら、うどんの国出身の嫁は驚き。スノーコンビというのは、スキーウェアみたいなつなぎのアウターなんですが、どうやらこれは、北国特有のものらしい。(東北、北陸等積雪地域にはあるのかな?) 姉さん、全国区だと思っていたよ。 北国の子供は、スノーコンビに冬用長靴+脚絆が冬のマストアイテム。父が貰ってきたソリは、木製で見た目は良いけど場所が取るし重たいので、プラスチックのを購入しようかと思っています。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本日、結婚記念日でした。6回目! もうそんなに、というのと、まだそんな、というのが半々。いつもながら、はっきりしない感覚です。(笑) |
|
![]() |
|
![]() |