平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
11月は漬物作りで忙しい実家。締めくくりは飯鮨。
ハタハタやホッケ、ニシンなどで作るのもあるようですが、うちは鮭だけです。最近は1匹分。随分減ったものです。 飯鮨作りに欠かせない笹は、父がどこかから取ってきます。鮭の解体も父の仕事。 鮭は塩抜きし、野菜(大根、人参、生姜)を切って、麹はバラバラに解して、ご飯を炊きます。多分、3合くらい。麹を投入し、混ぜながら扇いで冷ます。
野菜・鮭・ご飯を交互に重ねます。樽が小さいんじゃない?って思っても、ぎゅうぎゅうに押し込む。最後に、唐辛子を振り掛ける。
それから蓋をして、涼しいところ(我が家は車庫)に放置。重石を乗せて2~3日で水が出てきて、蓋の無理矢理乗せた感もなくなります。年末くらいには食べ頃です。 今年も母は沢庵、贅沢漬け、朝鮮漬け、ニシン漬け、かんかい漬け、飯鮨を作りました。 量は随分減ったなぁ。以前は車の中まで漬物臭がするほど、大量に漬けていたのに、それぞれ樽1個ずつくらいになったもの。 今年は初雪が遅かったのに、早くも根雪になりそうな気象で、先月は結構気温が高かったため、漬物が心配です。ちゃんと漬かっていると良いなぁ。 鮭は今年も、佐藤水産で購入。 アラは少し取り分け、鍋で美味しく頂きました。そして目玉が好きな、4歳児が心配です。(笑) PR |
|
|
COMMENT
|
おいしそう!
飯鮨って、初めて知りました。美味しそう!
なれ寿司とか、ふな寿司も食べてみたいんですが、なかなか機会がなくて今にいたってます。 手作りなら好みで調整できるので、なおいいですね。 魚の目玉、うちの長女も好物です(笑 フグやアンコウなどのちょっとぎょっとするような部位のアラも、プリプリー!プルプルー!と言いながら器に溜め込みますw 北のローカルフード
>飯鮨って、初めて知りました。美味しそう!
わたしは食べたことがないけど、なれ寿司よりもマイルドらしいです。 寒冷地以外で作るなら、冷蔵庫保存になるのかな。 >魚の目玉、うちの長女も好物です(笑 大人がオエッと思う部位も、子供は平気で食らいますよね。 長女は残念なほど、うちの父に味覚が似ているので、塩辛なんか食べさせられないと思っています。抑制が効かない4歳児に、あの塩気を覚えさせたくない。 自分も食べられないのが、辛いところです。 |
|
|