平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天気が良くなかったり忙しかったりで、土用干しの時期を随分過ぎましたが、本日干し終えました。
真夏のカンカン照りの時期を過ぎたので、ちょっと長めに5日くらい。 中にはカリカリ梅のような固いのもありますが、ふっくら柔らかい梅も。色もきれいに赤く染まって、2度目の梅は思ったよりも良い出来です。味見に食べたら、去年よりもしょっぱくない。特に減塩にしたつもりもないのに。食べやすい酸味としょっぱさかな、と思います。去年のはお茶漬けには美味しかったけど、そのまま食べるのはきつかった。 保存に良い瓶がないため(梅サワー作っちゃったから)、容器を買わなきゃ。とりあえず買うまでは、いつものホーローの容器に入れておきます。紫蘇は干していないので、梅漬けの状態で食べたり、ゆかりにする時はまた干すか、文明の利器(電子レンジ)の力を借りようかと思います。 |
|
|
|
台風の影響だと思うんですが、今日は北の国とは思えない
湿気と暑さ! 土曜まで雨らしい。今週末は梅を干す予定だったのに。困る。 写真は去年の梅酢を使った漬物。 左はしば漬け、右はみょうがです。 しば漬けは、きゅうり・なす・みょうが・しょうがを適当に切って塩もみ。 ちょっとした重石をして、くたっとなったら梅酢と和えて漬けただけのお手軽メニュー。千切りにした青じそ(ベランダで伸び放題になってる鉢植え)も入れてみました。暑い季節に、サッパリ美味しい。しかし世帯主はきゅうりとみょうがが苦手なので、食べるのはわたしひとり。 みょうがはスライスしてレンジで軽く加熱後、浸かるくらいの梅酢と、今年梅酒代わりに作ってみた梅サワー少量。1日経ったらきれいに染まって、程よい甘酸っぱさ。どちらもお手軽、とっても簡単なので自分が食べきれる量を少しずつ作っています。 しば漬けを入れている小鉢は、去年買った物。 検索してみたら、同じのを発見。 ガラス製で、蓋が重石になる。冷蔵庫からそのまま出しても平気なデザインで重宝。(尤も、大雑把な夫婦ふたり暮らしなので、これをテーブルに出すのは、という躊躇はない。) 同じところから梅を入れるのに良い容器もあるようなので、今年はこれも買おうかな。 |
|
|
|
|
|
|
|
梅が安かったので、梅サワーを作ることにしました。 |
|
|