平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
昼間は布、寝る時は紙と併用しています。
布は濡れたら気持ち悪いと言いますが、娘はオムツで泣くことは滅多にありません。親が気をつけてマメに取り替えてあげなきゃいけないけど、ズボラーなので交換頻度は低い。 ゆるゆるで実行しているジーナ式スケジュールですが、夜中のオムツ交換は必要最低限というのは守っています。単に面倒臭がりなだけなんだけど。そして朝のミルク後に便をする率が高いので、後始末も楽。 布紙併用でも、それなりにゴミが出るし、紙オムツオンリーの買い物・ゴミ捨て・費用は大変だなぁ。わたしは買い物の手間より、洗濯の手間の方が苦にならないタイプみたいです。さすがインドア人間。(笑) 保育園に行くようになったら紙オムツになっちゃうんだよなぁ。うーん。 最近、職場復帰も考えてしまうよ。生活のことを考えても働かなきゃいけないんだけど、娘のことを思うと正しい選択なんだろうか、とか。 布オムツのライナーは、安かったから赤ちゃん本舗のを買ってみたら、ピジョンに比べて厚手で硬いけど、便の汚れを防ぐ効果は高いと思う。便が扱いやすくなったら、ネットタイプやピジョンのにしようかな。 |
|
|
|
産後、戦国無双2猛将伝・戦国BASARA英雄外伝・無双OROCHI魔王再臨を一度に買ったうつけでございますが、一通り各ストーリーをクリアして、今はOROCHIの熟練度稼ぎ真っ最中。
やりこみ好きの世帯主に、ドラマティックモードが中途半端というのは許されないのです。 貂蝉がそんなことを言ってました。(←言ってないよ。) 猛将伝と英雄外伝も「とりあえずクリアした」という状態は、非常にご不満の様子。 しかし先週末に発売されたメタルギアソリッド4もやりたいけど、ハードも買わなきゃいけないから、某動画サイトで我慢している世帯主。 熟練度2730の道は、なかなかに険しい。 でも、娘が夜、ある程度まとまって寝てくれるので、結構遊べます。 ありがとう、ジーナ!(笑) |
|
|
|
世帯主両親が娘に会いに来てくれました。
育児の話を聞いたり、犬の話をしたり、楽しいひとときでした。お犬様1号が心配で、滞在2時間なのが残念。移動時間の方が圧倒的に長いです。 今日に限って正午に昼寝をせず、祖父母の前で30分も昼寝をしやがりましたが、機嫌が良くて何よりです。夕方のご機嫌ナナメも、今日はマシだった。 お土産に壷屋の梅ゼリーを買ってきてくれました。美味です。 美味といえば、妊娠中からジンギスカン(味付け肉の方)がずっと食べたくて、最近週1ペースで食べてます。輪切り玉ねぎ+ピーマンと一緒にフライパンで蒸し焼き。一品でボリュームあるし、野菜もたくさん食べられる素晴らしい手抜き料理。 しかし先日、世帯主が上司から味付け肉を唐揚げにすると美味しいと聞いたというので、揚げ物嫌いが頑張ってやってみました。これまた美味! ご飯が進むし、うちはどちらも飲まないけど、ビールのお供にもぴったりだと思う。味付けラムって素晴らしい。 ジンギスカンって美味しいですね。唐揚げにするのは良いけど、やっぱりキャラメルにしちゃいけません。 |
|
|
|
最近になって、娘の生活がある程度パターン化されました。 |
|
|
|
|
|
|