平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
先週末で産休(産後8週)が終わり、育児休暇に突入していました。
最近、息子は1日の最後のミルク(22~23時台)後、大体5時台まで寝てくれるので、娘の時のように寝不足ツライ!ってことがないんですよね。まあ、昼寝は習慣化しちゃってますが。(笑) 産後半年は無職の予定だったけど、育休なしでも良かったかも。 そうなると保育園は、娘が通っていた乳児園になっちゃうけど、半年待っても娘と同じ保育園になる保障はないし、さっさと社会復帰した方が良かっただろうかと今更なことを考えちゃいます。 この先どうなるかわからないし、今更どうにかなるものでもないから、休みを満喫してやろう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3連休で天気が良いのは、今日だけらしい。
なので朝、急遽思い立ってモエレ沼公園に行くことに決定。このインドア夫婦が!(笑) バタバタと荷物を用意してゴー。 娘は「ぷっぷー」と、車に乗れるだけで上機嫌。しかし公園到着前に寝てしまい、せっかく着いたからと起こしたらご機嫌斜めに。しかしすぐに回復し、世帯主と手を繋いで嬉しそうに歩いていました。タンポポを見つけて「ふー」すると言ったり(綿毛じゃないから無理)、階段を見て「自分で」と上ろうとしたり。 ただ、駐車場近辺から動こうとしない! そうしているうちに「おうち帰る」と言い出して、母ちゃんガッカリだよ。 帰りは子連れに嬉しいラーメン屋(しかも美味)で、冷やし中華を食べました。 夫婦ふたりの生活だったら、確実に引き篭もっている3連休。 明日はどうしよう? |
|
|