忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




本日をもって、今年の梅干終了。
天気の都合、1度カメにお戻りいただいたこともありましたが、2晩通して干し、日中も4~5日干したので、もういいだろう、ということに。干し始めてから、からっと晴れた日が少なかったのが残念です。
今年も4kg 漬けたけど、来年はもう2~3kg 増やそうかな。

昨日、近郊の道の駅に行ったら、青梅が安かった。もうちょっと梅酒を漬けようか、と迷ったけど止めたよ。だって漬けるのが好きなだけで、そんなに飲まないんだもん。世帯主は下戸だし。
我慢、我慢。我慢…か……。(迷ってる)

拍手

PR



鰯旬ということで、最近安く手に入る鰯。
週に1度は食べています。何故か毎週金曜!
指摘されるまで、気付かなかった。

蒲焼やフライ、ハンバーグも美味しいけど、わたしが作るのは決まって煮付け。だって簡単なんだもん。

拍手




箱嫁の実家では、お嫁さんを迎えると、おいりと呼ばれるお菓子を配布するらしい。嫁のお母さんが、送ってくれました。
何でも、お姫様の結婚がルーツになっている、大変歴史のある風習だとか。

中身はこんな感じ。→
まん丸の雛あられ、といったところかな。
中身たまごボーロのように、口に入れるとすぐ溶けて、甘さ控え目で美味しい。これはパステルカラーだけど、店によってはもっと濃い色もあるようです。

おいりと一緒に、うどん、かぼす、しらすも送ってくれました。
四国美味しい!

拍手




先週末で産休(産後8週)が終わり、育児休暇に突入していました。
最近、息子は1日の最後のミルク(22~23時台)後、大体5時台まで寝てくれるので、娘の時のように寝不足ツライ!ってことがないんですよね。まあ、昼寝は習慣化しちゃってますが。(笑)
産後半年は無職の予定だったけど、育休なしでも良かったかも。
そうなると保育園は、娘が通っていた乳児園になっちゃうけど、半年待っても娘と同じ保育園になる保障はないし、さっさと社会復帰した方が良かっただろうかと今更なことを考えちゃいます。
この先どうなるかわからないし、今更どうにかなるものでもないから、休みを満喫してやろう。

拍手




数日、天気が悪くて涼しくて、タオルケット1枚で寝ていたのが悪かったのか、風邪を引いてしまいました。娘も鼻水&咳、そして息子が鼻詰まり。
昨日、かかりつけの病院に行き、それぞれ薬を貰ってきました。
わたしはちょっと寒い&頭痛くらいだけど、息子が息苦しい感じでかわいそう。ミルクは飲めているけど、フガフガ言ってます。

それにしても、こんな低月齢のうちに風邪を引くと思わなかったけど、わたしが持っている免疫しか息子も持っていないんだから、そう考えると風邪なんて引き放題だよね。何万種類というウイルスが存在しているわけだし。
2人目にして学習しました。

拍手




『沈まぬ太陽』3巻終盤まで。
ちびちび読んでいたけど、今日は息子が新生児並みに寝ていたのもあって、2巻半ばから一気に読んでちょっと疲れました。
3巻もあと少しだけど、今日は止めておこう…。

墜落事故の遺族の描写は、辛いものがありますね。
怒り、悲しみ、憤り…そんな言葉では表現できないものが、ひしひしと伝わってきます。


拍手




3連休で天気が良いのは、今日だけらしい。
なので朝、急遽思い立ってモエレ沼公園に行くことに決定。このインドア夫婦が!(笑)
バタバタと荷物を用意してゴー。
娘は「ぷっぷー」と、車に乗れるだけで上機嫌。しかし公園到着前に寝てしまい、せっかく着いたからと起こしたらご機嫌斜めに。しかしすぐに回復し、世帯主と手を繋いで嬉しそうに歩いていました。タンポポを見つけて「ふー」すると言ったり(綿毛じゃないから無理)、階段を見て「自分で」と上ろうとしたり。
ただ、駐車場近辺から動こうとしない!
そうしているうちに「おうち帰る」と言い出して、母ちゃんガッカリだよ。
帰りは子連れに嬉しいラーメン屋(しかも美味)で、冷やし中華を食べました。

夫婦ふたりの生活だったら、確実に引き篭もっている3連休。
明日はどうしよう?

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]