平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
母子手帳は貰ったのに。(笑)
ネットで母子手帳ケースって見たんですが、いいお値段しますね。ビックリです。 ・つわり 吐き気はあっても、嘔吐ナシ。恐らく軽度。常に微熱状態。一度に食べる量は減ったのに、空腹時に気持ち悪くなるので、間食が増えた。良くない! ・食べ物 ○ グレープフルーツ、りんご、コーヒーゼリー、漬物、素麺 × 生卵、温泉卵、とうもろこし(北の国ではとうきびと呼ばれている)、マンゴーカルピス コーヒーゼリーは買うのが面倒なので作ってるんだけど、カフェインレスコーヒー&寒天で作った方が妊婦に優しいのかも。食べ物は突然食べたくなったり、受け付けなくなったりする。キュウリ、スイカ、ヨーグルトも美味しい。 朝の生卵が好きだったのに、今はダメ。親子丼は平気だった。 ・仕事 遅くまで働くと負担が大きいと言われ、最近は20時前に上がってる。忙しいので申し訳ない。 気を付けているのは、無理をしないことと神経質になり過ぎないこと。 葉酸サプリの摂取。 PR |
|
|
|
えっと、非常に個人的な出来事ですが、妊娠してました。
発覚したのは2週間ほど前で、昨日病院に行ったら8週目に突入したそうです。出産予定は4月。 夫婦ふたりの生活は快適だけど、いずれ子供はと考えていたし、トシもトシだし、でもわかった時はどうしようなどと思ったり(笑)。 波はありますが、つわりも空腹時と食べ過ぎた時(といっても、今までより食べられる量は少ない)に気持ち悪くなる程度なので軽度なんでしょう。 このテンプレはお気に入りですが、コーヒーが飲めなくなりました。緑茶もダメです。カフェインを摂取すると気持ち悪くなるみたいなので、紅茶も飲んでいません。抹茶ミルクは平気なので、牛乳と混ぜたら平気なのかも。会社にルイボス持って行こうかなぁ。 丈夫な子が生まれるように、胎児に「平八」と名付けましたが、世帯主は不満なようです。 「愚問」って言いそうだからって。 |
|
|
|
昨日は皆既月食。
全国的に天気が悪いけど、北の国は快晴で良く見られます、と朝の天気予報で言っていたのに、仕事が終わった頃には普通の満月でした。 そりゃあ、23時になってりゃ、終わってるよね……。orz 天文に興味があるわけじゃないけど、滅多に見られるものじゃないもん。勿体無かったなー、見たかった(貧乏性の思考)。 このトシ(前厄)になって、ある少年漫画に興味を持ちました。 それは「魔人探偵脳噛ネウロ」 ここ数週間、世帯主が少年ジャンプを買って帰宅して、ゴミになるので止めてほしいなぁと思いつつ、いつもは「ピューと吹くジャガー」しか読まないのに、パラパラ捲っていて目を引いたのがこの漫画。気付けばブックオフでネウロを探し、6巻しかなかったけど迷わず購入、1~5巻はアマゾンで発注しました。早く届かないかなぁ。 |
|
|
|
天気が良くなかったり忙しかったりで、土用干しの時期を随分過ぎましたが、本日干し終えました。
真夏のカンカン照りの時期を過ぎたので、ちょっと長めに5日くらい。 中にはカリカリ梅のような固いのもありますが、ふっくら柔らかい梅も。色もきれいに赤く染まって、2度目の梅は思ったよりも良い出来です。味見に食べたら、去年よりもしょっぱくない。特に減塩にしたつもりもないのに。食べやすい酸味としょっぱさかな、と思います。去年のはお茶漬けには美味しかったけど、そのまま食べるのはきつかった。 保存に良い瓶がないため(梅サワー作っちゃったから)、容器を買わなきゃ。とりあえず買うまでは、いつものホーローの容器に入れておきます。紫蘇は干していないので、梅漬けの状態で食べたり、ゆかりにする時はまた干すか、文明の利器(電子レンジ)の力を借りようかと思います。 |
|
|
|
|
|
|
|
急に休みを貰ったので、週末は世帯主の実家に行って来ました。
死ぬほど食べてきました。 世帯主の地元は、ラーメンは味噌より醤油なので、醤油ラーメン(背脂入り)を食べてきました。太縮れ麺なら最高でした。 ソフトクリームも食べました。ミニ・レギュラー・ジャンボの3種類の大きさがあるお店で、ミニサイズは美味しく食べれる丁度良い量。他のお店でもミニサイズを作ってほしい。 そんなわけで、今回も食べ過ぎて帰還。 サイトの話 真田丸にデータ移行の際、書きかけファイル消去しました。『関が原』も犠牲になっていました。わたしの馬鹿。 漸く、北国らしく涼しくなってきたので、ぼちぼちメインの読書感想文らしいもの、も書こうかと思います。 |
|
|
|
ちょっ…ヒドイ写真だよ、これ!(笑)
紹介します、夏の相棒です。虫除けスプレーと虫刺されの薬。 蚊だと思うんだけど、刺されるとひどく腫れることがあります。なので刺されないようにしっかり対策を、という性格ではなく(笑)、1箇所刺されてから慌ててスプレーを振り撒くタイプです。 このスプレー(buzz off body spray)はエッセンシャルオイルをブレンドして、赤ちゃんからお年寄りまで安心の優しさ、らしい。香りが良くて、虫除け目的じゃなくても使っちゃいます。お勧めです! オイルとキャンドルもあるそうです(楽天で発見)。これも試したい。 市販の薬は病院で出されるほど効かないと思いますが、軽度なら十分対応できるので常備。キンカンほど強烈な匂いがしませんが、キンカンのあの匂いは効きそうな気がしませんか? 蚊が好きなのはO型の血液。汗をかく方が吸われやすいということですが、O型汗っかきの世帯主は全然刺されません。痩せてて不味そうだから? |
|
|