忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




弟のオススメ『風雲児たち』(みなもと太郎)、祖父に何冊か買って来たので読んでみたら、ハマる面白さ。全巻揃えたくなりました。こんな見方もあるのか!という新鮮さがありました。今、うちのご隠居の部屋にあるので、また読ませてもらおう。
やってるゲームの影響もあって(笑)戦国ブームのわたしには、『へうげもの』を勧められました。クセの強い絵だけど、これも面白いらしい。
そんな弟に勧めた漫画が『聖☆おにいさん』でごめんね。でも、おねーさん、戻ってから即2冊買うほどハマるとは思わなかったよ。いや、確かに面白い漫画だけどね。
荒木氏の『死刑執行中脱獄進行中』は、何年読みたいって言ってるんだと言われています。アマゾンさんで発注しようかなぁ。

週末、仕事でこっちに来た弟は、『ぬしさまへ』『ねこのばば』を持って、南国へ帰りました。もうあの2冊、返って来ない…。

拍手

PR



映画公開前に読んで、見事にハマった『指輪物語』
たまに(自分の中で)指輪ブームが訪れます。今がそう。
読もうと思って買った本は手付かずのまま、何度も読んだ『指輪物語』及び『シルマリルの物語』の、好きな場面を拾い読みしています。
映画も面白かったけど、原作と比べると不満は尽きません。特にファラミアと、ギムリ&サムがガラドリエル様信者じゃないあたりが。

光の奥方、ガラドリエルに対し、奥方の引き立て役にすらなっていないほど、影の薄いケレボルンの殿。世帯主は、ガラドリエルは未亡人設定で良かったんじゃないかと言っています。
『シルマリルの物語』のフアンが死ぬ場面は、老犬を失くした身の上には辛いものがありますね。

拍手




昨日は娘の三種混合、1回目をやって来ました。わたしも一緒に二種混合。
三種混合はわたしが3回、弟が1回しか受けていなくて(揃って熱を出し、母がびびってしまったらしい)、病院に問い合わせたら破傷風は怖いから二種を進められました。
まさかこの年で、小児科の診察券を貰えるとは思いませんでした。(笑)

今日は世帯主が休みなので、紙おむつや服を買いに出掛けました。
水曜から慣らし保育が始まるのに、全然準備をしていなくて、大変らしい名前付けは、月曜と火曜にやる予定。
(明日はのんびりするつもりですよ、この人。)

何だか急に忙しくなってきた気がします。
(それは今まで、のんびりしていたからですよ。)

拍手




年に1~2回、元職場仲間の友人と旅行が楽しみの母。
昨年はお伊勢さん、今年は阿国さんがええ男を連れて行く先、出雲です。
台風が心配です、出発が明日なので。
毎回、この時期に旅立つチャレンジャーな母。そして天気に恵まれている、強運な母。
明日から2泊3日、ゆっくりのんびり良い旅ができることを祈っています。

拍手




最近、また手がかからなくて楽だと思っていた娘。先週末から、黄昏泣き&人見知り復活。
今日は散歩中、寄って来た小学生にギャン泣き。工事現場のおじさんたちの、心配そうな表情に恥ずかしくなりました。(笑)
来週から慣らし保育が始まるのに、大丈夫だろうか?
そして来週から慣らし保育が始まるのに、まだ何の準備もしていないわたし。大丈夫だろうか?

拍手




世帯主の誕生日を口実に、スープカレーを食べに出掛けました。
半年くらい食べていなかった。
とんこつスープカレーで、スープカレー自体は久々なものの、何だか初めての味って感じでした。
思ったよりあっさりでしたが、久々なだけに定番の味が恋しかったかも。
しかし、自家製ラッシーが超美味!
わたしはマンゴー、世帯主はブルーベリー。どっちもすごく美味しかった。
ルーカレーも美味しそうだし、駐車場も出し入れしやすい。運転は世帯主だけど、こういうのって結構重要ですよね。また行きたいなぁ。

拍手




本日は世帯主の誕生日です。三十路になりました。
母からのプレゼントはネクタイ。わたしは、今年も用意していません。(貰ったこともない。)
何もナシではわたしが寂しいので、世帯主の誕生日を口実に、明日はケーキでも買いに行こうかと思っています。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]