忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




新しいカメラは EXLIM S12、色はピンクです。
前も EXLIM で使い慣れているし、薄さが魅力と思ったんですけど、デジカメは数年の間に進化していた!(笑)
まず、充電方法が違う。
PC に取り込む前に、PC の電源を落としておく必要がない。
しかし先月買ったのに、未だ満足に触っていない。連休中に娘の写真でも撮ろうかな。

カメラと一緒に、ベルメゾンでケースも購入。もちろんビデオ用も一緒に。
せっかく買ったんだし、これ持ってお出掛けしたいなぁ。

拍手

PR



病院が混んでいたので、下巻3分の1しか読んでいなかった『密謀』はもう読み終わりそう。
まだ数ページ残っているけど、正直、ちょっと期待はずれだったなぁ。何かいろいろ詰め込みすぎて、創作した世界観と感じてしまい、作品の中に入り込めなかった。藤沢周平は、時代物短編集が良い人なのかも。

あとこれは、まあ、仕方ないんだろうけど、家康の対抗馬を主人公に据えると、家康が矮小で後の天下人がこれかよ的なガッカリ感が。
『天地人』も直江が「家康が最も恐れた」ってキャッチフレーズらしいけど、当時の家康が従五位下(だったっけ?)で30万石の上杉家臣を恐れたってあり得ないと思う。前田利家が、家康並に壮健で長寿だったら恐れただろうけど。

『関ヶ原』の家康は、超嫌な奴だけど超大物感抜群でかっこよかった。司馬遼太郎は偉大!

拍手




明日、会社の健康診断で朝食抜きの刑。
ただでさえ朝食必須の人間なのに、妊娠中の空腹は厳しいものがあります。また貧血で引っ掛かるのかなぁ。
土曜日も産婦人科の健診で、同じく朝食抜きなのに。中1日で血液検査って何だよ…。
とりあえず、血液検査が終わったら即、こっそり口に入れるためにチョコレートは忘れるな。バッグに干し芋まで入れたのは、世帯主には内緒だ。

拍手




妊婦再臨。
また、妊娠しました。まだ3ヶ月、今週中に母子手帳を取りに行かなきゃと思っています。
しかし風邪が治らない。

前回に比べ、嘔吐はないものの「あれが食べたい」「これがイヤ」な悪阻的症状は大きかった。先週くらいから落ち着いて、週末は異常な食欲に苦しんでいます。
夕食後、ポテチ1袋空けたんだぜ!? 駄目妊婦。

拍手




札幌でも遅い初雪。旭川は積雪したそうな。あまりの寒さに、祝日はヒキコモリ。
風邪は良くなった…と思い込む。

娘もそろそろトイレで、と思い、先日補助便座を購入。ウンチは2度成功。踏ん張っているから、「あ、出る」と親もわかるのでトイレに連れて行くんだけど、おしっこはまだまだ。

親が購読しているローカル紙でオムツをしない育児、みたいな本が紹介されていて「子供に無理をさせないとか、親がストレスを感じないようにを主張して、いつまでもオムツしているのはどうなの? 大事なことを見落としてない?」みたいなことが書かれていたんですが、痛いところを突かれたというか、同意できるというか…。
子供が欲しがるだけおっぱいって考えも、あまり共感できなかったしなぁ。卒業って、必要な儀式だと思うし。

自分は全然子供のことをきちんと観察できてないけど、親がしっかり子供の合図を感じて、上手に導いたり、躾とかトレーニングって社会で生活していく上で必要なことだしなぁと思う。もっと娘と向き合わなきゃ。保育園任せにしすぎだよ。しっかり!

拍手




近所の内科から貰った薬が、物凄く眠くなるので困ります。新生児並に眠っている。背中が痛いです。
明日は休みだから良いけど、平日は夜以外飲まない方が良さそうです。

日本シリーズは、どっちが勝っても嬉しいような残念なような、複雑な組み合わせとなりました。明日は日ハムが勝つと良いなぁ!

拍手




『聖☆おにいさん』
やっぱり面白いよ、この漫画! 新刊が出る度に、宗教団体からクレームがついて打ち切りになったらどうしよう、とドキドキしています。
ある意味、宗教の勉強になると思うんだけどなぁ。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]