忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




食べました。弟&嫁と一緒に。
行ったのはここ。昨年末、店が開いてなかったのでリベンジです。
(でも昨年末の、「ここでいいか」と適当に入った店が、メニューの印象を裏切る美味しさ。)
1年以上も行ってなかったんですけど、やっぱり美味しい。ただ、思っていたよりしょっぱかった。元々こんなものだった、と世帯主が言っていたけど、もうちょっと塩気が少ない方が好きだなぁ。
今度は VOYAGE に行ってみたい。弟が一昨日行って、美味かった、と言っていた。何度か行っているけど、混んでていつも諦めてしまう。

スープカレーでお腹一杯なのに、お約束だからとラッシーまで飲んで胃薬が恋しくなりました。
それなのに、夕食、父が取ったピザをしっかり食べてしまった。
己のいやしが恨めしい。

拍手

PR



仕事納めでした。明日からわたしは4日、世帯主は3日までお休みです。
娘もいるし、なるべく普段の生活のリズムを崩さないようにしなきゃ。結果的に、それが疲れを取る最良策だと思う。休みだからたくさん寝ようと、遅寝遅起になってしまうと、全然疲れが取れないし、休み明けがツライ。

今日は納会で、忙しくて忘年会にも参加できなかったメンバー(含、世帯主)とも会えましたが、みんなに「お腹大きいね、何ヶ月?」と訊かれた。2児の母からは「2人目は皮が伸びるから、お腹大きくなってつらいよ」とも。確かに娘の時より、体は重たい。単純に太ったのもあるだろうけど。
お腹が重たいので、先日から腹帯装着。賛否があるようですが、支えられているのか、少し楽になりました。多少は冷えも緩和されたような? 腹巻タイプよりガードルタイプの方が良かったかなぁ。
(でも、今更買い足す気にもなれない。)

拍手




ボディショップのリップクリーム(ヘンプ)、しっとり皮剥け知らずでお気に入りだったのに、回しても出てこなくなった。そんなぁ。
リップクリームに500円以上出したくないわたしにとって、冒険の価格だったので、再購入する勇気がありません。で、どんなもんだろうと思って、ニュートロジーナを買ってみました。ノルウェーなら寒いから効きそうって思ったけど、MADE IN KOREA でした。(笑)
まだ1週間も使ってないけど、今のところ不満なし。強いて言えば、繰り出すために回すところが、一般的なリップと違い、底ではなく上部にあるため、紛らわしいところくらい。

ボディの保湿に、エモリカの風呂上りの濡れた肌に塗る乳液を購入。ボディバターは良いんだけど、伸びが悪いのがネックなので、全身にこれを塗って、乾燥が酷いところにボディバターを重ねることにしました。

サンプル使用で良いと思った、ソフィーナボーテの高浸透保湿クリーム。
これ、かなり好き! 容量や保湿力を考えると、コスパが良い商品だと思います。
乾きやすい季節、これで乗り切ろうと思います。
(でも、会社に加湿器を置いてほしいなぁ。)

拍手




昨日、弟と嫁が帰省。
娘は嫁にはニコニコするけど、弟には警戒しています。姪バカな弟は、抱っこしたがっているのに、まだ許可が下りません。(笑)

夕方、父が娘とソリ遊びをすると言ったので、スノーコンビを着せて用意していたら、うどんの国出身の嫁は驚き。スノーコンビというのは、スキーウェアみたいなつなぎのアウターなんですが、どうやらこれは、北国特有のものらしい。(東北、北陸等積雪地域にはあるのかな?)
姉さん、全国区だと思っていたよ。
北国の子供は、スノーコンビに冬用長靴+脚絆が冬のマストアイテム。父が貰ってきたソリは、木製で見た目は良いけど場所が取るし重たいので、プラスチックのを購入しようかと思っています。

拍手




今年も残り僅かなので、来年のほぼ日手帳にあれこれ記入し始めました。
といっても、まだ年間インデックスに家族の誕生日・命日、決まっている予定、メモ欄に携帯や病院の電話番号と、娘を妊娠中の体重くらいですが。第一子・第二子で体重がどう違うか、比較してみようと思って書いたけど、スタートの時点で2kg近く違うのが笑えます。(笑うな)

一時期、手帳を替えようかと考えた時期もありましたが、夏以降、かなり日記的に使うようになったので、来年はもっとたくさん書き込んで、読み返して楽しい手帳にしたいです。
超整理手帳も気になるけど、今の自分ならスケジュール管理を主とした手帳より、何でも書けますよっていう方が合っていると思う。

今年は、わたしにしては文具を買う機会が多かったけど、1番買って良かったと思ったのがマスキングテープです。手で簡単にちぎれるし、キレイに剥がれるのが良い!
この頃は、手帳の週末や祝日ページにメモ(主に A7 サイズに切った裏紙)をマスキングテープで貼り付け、買い物や TODO を書くようにしています。仕事中でも昼食時でも、いつでも思いついた時に書き、週末はそのメモを剥がして買い物に持って行く。手帳に直接書くより、携帯できるように裏紙にメモが自分に合っているようです。

拍手




この頃、体重管理何それおいしいの状態で、増量とか食べ過ぎとかカロリーとか、そういうものがすっかりどうでもよくなっています。スタートラインの時点で、娘の時より増えてるのに。
年末までに1kg落とした方が良いんじゃない? と思いつつ(嘘、そんなに思っていない)、普通にモリモリ食べている。

雪が積もる前にと思っていたのに、積もってしまった昨日、髪を切りました。一緒に睫毛パーマも。当分の間、切らなくても良いように後ろをかなり短くしてサッパリ。2ヶ月は持つかな?
今度カットに行く時は、お腹が大きくなって、睫毛パーマみたいに時間が掛かるのは厳しいんだろうなぁ。

拍手




現在使用している PC が、もう6~7年モノで、途中メモリ増設したものの、そろそろ新調したくなりました。
だって毎回「仮想メモリが足りない」とか、ブラウザを起動する度に「前回正常に終了できなかった」とか言われるんだもん。
会社に来た DM を見て、気になっているのがコイツです。
魅力は何と言っても省スペース。スペックなんて、今のマシンと比較すると恐ろしく高性能。こんなにいらないくらい。
(現在使用 PC はCeleron2.20GHz、メモリは2.19GHz、HD は40GB。OS は XP Pro の SP3 )
OS はやっぱり XP で。会社で使っている PC が Office2007 なんだけど、不慣れなせいか使い難いです。2000 か XP にしてほしい。自宅しようなら、OpenOffice で良いかな。

これから2人目産まれるし、使っている場合じゃないぞっていうのと、自分の物を買うなら、今のうちだぞって、天使と悪魔が囁きます。
優先度的に HDD レコーダーじゃない?
車も買い換えなきゃ無理じゃない?
こないだ TV 買い換えたよね?
……いろいろ、わかっている。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]