忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




入院日記.jpg入院中の、ほぼ日手帳。
仕事が忙しくて、白いページが続いていた中、久しぶりによく埋まっている方。これくらい書いていると、1日1ページの手帳を「よく使っている」という気分になれます。

ページの半分にひっそり引いてある線より左側に予定、右側は感想的なことを書いているけど、それほど予定もないので、臨機応変に書いています。
また睡眠時間やレコーディングダイエットもどきも、追加しようかしら?
(何せ食欲が旺盛で困っている。)

拍手

PR



病院内のスターバックス。入院生活のささやかな楽しみでした。
 ・ソイラテ(ホット)・・・妊婦に優しい気がして飲んだ。結構好き。
 ・ティー(ハイビスカスブレンド)・・・アイスで。ガムシロップなし。入れない方が美味しいと思う。
 ・フィローネ(ハム&マリボーチーズ)・・・美味しかった。
 ・グレインブレッド(ベジタブル)・・・意外にボリューム不足で、自分の食欲にガッカリ。(笑)
 ・ベーコンと彩り野菜のキッシュ・・・やや期待外れ。パプリカなしの方が好みだったと思う。
 ・全粒粉と豆乳のスコーン・・・優しい甘さがストライク
 ・チョコレートマフィン・・・チョコとオレンジの組み合わせ美味。まあ、オレンジなしでも良かった気もするけど。
 ・マシュマロ&チョコレートクッキー・・・もっとアメリカンな甘さだと思ったけど、意外にビターで美味しかった。
スコーンとフィローネはリピートしたい。あと、クッキーも。

食べそびれたもの
 ・バジルチキン&トマトサンド 米粉パンが魅力だった。
 ・ボックスサンドイッチ アンチョビ風味ポテトサラダが魅力的だった。
 ・チョコレートチャンクスコーン チョコ好きなので。

食うために入院したのか、わたしは?

拍手




ピノ先週買った、ピノ(アーモンド)に、星型が入っていました!
良いことあるかな。

独身時代、出張中に毎日のように昼食後ピノを買い、ハートが入っていたら帰れる、と勝手なことを思っていた日々が、懐かしく思い出されます。
結局3ヶ月くらい帰れなかったのも、今となっては笑い話(当時は笑えなかったけど)。

明日は妊婦検診だというのに、遠慮なく食べ続けています。もう今更じたばたするより、いっそ注意された方が良いんじゃないかと諦めている。次回から2週間おきになるのかなぁ。
雪もだいぶ溶けてきたし、今年こそ、ここ4年近く続いているペーパードライバー生活に終止符を打たないと。

拍手




2泊3日の入院生活から解放されました。疲れた。
前回の方が期間は長かったけど、その分病院に慣れたせいか、これほど疲れなかった気がするなぁ。もうかなり、お腹が大きいせいもあるか。

手術は基本、子供は朝イチだけど、今回は午後からで、前夜21時から絶食、当日8時から絶飲食。その上、娘は看護士さんやお医者さんにちょっと触られる度に泣き叫び(そのくせ、終わった途端に笑顔で「バイバイ」)、声が枯れて水が飲みたいと騒ぐので、飲食の許可が出るまで親も辛かったです。宥めたりごまかしたり…。
レーザー照射は1時間半程度、経過の診断はあるものの、今回で治療は終わりそうです。ホッ。

手術当日の夕食は、飲食許可が下りてから食べた蒸しパンが効いたのか、全然食べようとしなかったので、散らし寿司も桜餅も母ちゃんの胃袋逝きでした。娘の手術中、桜餅と鶯餅を1つずつ食べたのに。

拍手




娘の時と比べて、本能に忠実に従った結果、恐ろしいほど太りました。ありがたくない増量です。
開始時点で2kg の差があるとはいえ、もう第一子出産時の体重って!
しかも良くないことに、しょっぱいもの(イカの塩辛、生たらこ)や甘い物が美味しくて仕方がない。1度注意されないと、気をつける気にもなれなさそうです。

娘の時は下っ腹が出て、長い間張り止めの薬とお友達でしたが、今回は妊婦らしく上部が出ています。よく食べるため顔に肉がつき、体の幅や奥行きも増しました。産後のダイエットがキツそう…。

拍手




雛保育園の雛祭に参加させられないのが、非常に残念です。
ケーキでも買って、病室でお祝いをするか。

我が家の雛人形。というか、雛タペストリー。
祖父が買ってくれた7段飾りは、飾るのも収納するのも大変だったし、ガラスケースに入っている内裏雛も、置き場所を取るし。
これが場所も取らず、手間もかからず、1番良いかと思っている(親にとっては)。

拍手




浅田真央、銀メダル。
これで良かった気がする。逆転金メダルなんてことになると、また「妨害された」とか騒がれそうで。それにしても、キム・ヨナの金メダルは妥当な結果だとしても、プルシェンコを圧倒する点数っていうほど凄かったんですかね。素人目には、どのへんがプルより凄いのか、見ていて全くわかりませんでした。

娘の入院は、3/2~4の2泊3日に変更。
これまた、良かった。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]