忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今のうちとばかりに、昼は外食三昧。ひとりでラーメン屋やトンカツ屋に入る、男前臨月妊婦です。
昨日は、去年、娘の付き添い入院で知り合ったお母さんとパスタ。娘さん(うちの子より2週間くらい後に生まれた子)は、縛れる程度に髪も長くて、女の子らしくて可愛かったです。
妊娠・出産や去年の入院生活の話など、2時間ちょっとのランチタイムが楽しかった!
産後は遊びに来て貰おう。その時は娘同士のご対面もしたいです。

当然ながら、エンゲル係数、体重共に上昇中ですよ!
(働いてて良かった。)
体重に関してはどうでもいい気分になっちゃってるのが困りますが、産後は絶対に痩せなきゃね。

拍手

PR



予想以上に早めの出産になりそうなので、本日、急遽カットに行きました。よせばいいのに、いつもの習慣でつい睫毛パーマまで。ちょっとお腹が張りました。

べす1.jpegせっかくここまで来たのだからと、昼食はここ、アジアンスープカリー・べす。
以前はよく来たものの、市内でもちょっと遠くに引越以来、2度目か3度目。過去に何度か来たものの、駐車場が満車だったり、スパイス仕入れのため臨時休業だったりで、念願叶ったり、です。

わたしが頼んだのは、この店で最もよく食べているネバネバカレー(納豆、オクラ、モロヘイヤ、挽肉、鶉の玉子に基本野菜:キャベツ、人参、茄子、ピーマン、揚げジャガイモ)辛さ1、温泉卵とべこもちーず(ベーコン+チーズ+十勝産黒豆入り餅)をトッピング。

べす2.jpeg世帯主はフィッシュフライ+焼きチーズ、辛さ1でトッピングなし。
体調が思わしくないため、無理をしない選択。

やっぱりこの店、好き!
ネバネバカレー、愛してる!!
美味しかったです。遠くても、入れなくてもめげずにまた行きたいです。

拍手




臨月突入37週。検診も毎週になりました。内診が苦痛です。
赤ちゃんは結構下がってきて、お腹もいい具合に張っているそうです。先生曰く、来週中に生まれる可能性もあるとか。
ええー。
先生不在中に生まれたらどうしよう、と言ったら「それはない」と断言された。希望があれば、予定分娩できると言われたけど、わたしの場合、予定日過ぎに産まれることはないらしい。というかですね、来週生まれなければ、17か18日あたりに産みましょう、と言われました。
ええー。
まだ予定日まで3週間近くある、と思っていたのに。
食べ歩きどころか、片付けさえも終わらない(というか始めてさえいない)うちに出産?
心の準備が…。
もう中の人は、娘出生時よりも大きくなっていて、予定日まで待っていたら、わたしの難ありな骨盤では出産が無理らしいです。

毎回増え続けている体重は、トータルで10kg以内なので、寧ろ理想的な増え方、と言われましたよ。ヤバイ、調子に乗っていろいろ食べそうだわ。(笑)

拍手




車を買い換えました。乳児園のお友達宅に、お呼ばれされた前日に納車。
7年乗った、スズキの Kei を卒業し、パレットを購入。週末くらいしか使わないし、子供が2人なら軽自動車で十分だと思ったけど、広さにビックリです。タントと迷ったけど、両側スライドドアが決め手でした。
今の家に引っ越して以来、すっかりペーパードライバーだけど、そろそろペーパー卒業しなきゃ。

連休中に、娘に新しいチャイルドシートを購入。でも設置は産まれてからでも良いかな、と今までのを使っています。前の車はチャイルドシート1台が限界、と思ったけど、新しいのは2台置いても大丈夫そうです。

拍手




久しぶりの晴天。そしてポカポカ陽気。
今日は乳児園のお友達宅に、お呼ばれでした。天気が良ければ、外でバーベキューの予定だったので、ここ数日、天気が気になって仕方がなかったのですが、絶好の行楽日和。
お友達と庭で食べるお肉やおにぎりに、子供たちは大喜び。しかし、1番食いつきが良かったのは、果物(苺、キウイ)でした。うちの娘は、ミニトマトを主食のように食べていた。(笑)

ホストはうちの娘より4ヶ月ほどお姉ちゃんの双子ちゃんで、更に1ヶ月お姉ちゃんの女の子&お母さん、うちの家族3人で、食べたり喋ったり、本当に楽しい1日でした。夏には我が家にも招待して、また食べたり喋ったり、娘たちが遊ぶ姿を見たり追いかけたりしたいです。
今年の連休はどこにも行く予定がないので(というか、行けない)、今日は本当に有意義な1日でした。

拍手




36w.jpg36週のお腹。お尻や腰幅も深刻です。
本日は妊婦検診。2週間で1kg増量も、何も言われなかったので無問題ということにします。気になる逆子は、治っていました!
良かった!
逆子のままだったら、今日、分娩日を決めるつもりだったようです。後は院長先生不在の、今月末の土日に産気づかないことを祈るのみ。(院長不在=無痛分娩不可)
検診も、今度から毎週になりました。いよいよだなぁ、という感じです。

拍手




世帯主、職場に行ったら「扉が閉まっていた。確認したら休み」と言うことで、即帰宅。今日は仕事だと思っていたので、お弁当も作ったのに。連絡体制をどうにかしてほしいものです。
しかし思わぬ休み。ふたりでランチでも、ということで久々のスープカレーは初めて行く VOYAGE に決定。

サクっとハーブチキン世帯主は、サクっとハーブチキン。濃厚スープ、辛さ2番、トッピングはチーズフォンデュ入り餅、ライス大盛。
豚しゃぶ
わたしは、喜茂別産ハーブ豚のしゃぶしゃぶを選択。あっさりスープ、辛さ2番、トッピングは舞茸ハーフとチーズフォンデュ入り餅。

スープが2種類選べて、野菜も微妙に異なるあたり、こだわりを感じます。どちらかというと、濃厚の方が好みかな。でも野菜は、あっさりの方が好きです。
ライスは今まで食べた中で、1番パラパラしていました。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]