忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




昨夜は乳児保育園時代の同窓会、近所の居酒屋でお食事でした。
大人9人、2歳児8人、乳児2人。総勢19名。
来月にしようかと、もうひとりの産休ママと話していたけど、都合がつく日がなく、昨日ならみんな OK だったので、急遽決行。瞬発力って大切です。
アドレスを交換したお母さんが5人もいたので、幹事をやりました。
張り切っちゃったよ。(笑)

拍手

PR



息子の散歩ついでに、本屋に寄り道。
『へうげもの』最新刊を買ってきました。今回も良かったー。

『沈まぬ太陽』は4巻途中で放置すること、数週間。
3巻が圧巻で、何かもういいんじゃない、という気分になってしまった。
東野圭吾の加賀刑事シリーズが読みたいなぁ。

拍手




今夜は娘が「ぽんぽん痛いー」「ウンチ出るー」とギャン泣き。
もう通報されるんじゃないかってくらい。
1時間以上も泣き続け、結局出ないまま落ち着いてしまったので、今度は娘にラキソベロン。
そしてトイレに行ってくれ、娘よ。
何度かトイレでウンチに成功したのが夢のようです。

息子の方は、今日、久々に下剤ナシで成功。
午前中、三種混合に行きました。注射でちょっと泣いたものの、おしゃぶりを口に突っ込んだら落ち着きました。(笑)
看護師さんに「手足が大きいね」「ぷくぷくだね」と言われました。
ええ、よく飲みますから。
今から 200ml も飲んでると、この先おかわりを要求するようになるんじゃないだろうか?

拍手




息子が便秘。息子がというか、息子もというか…。でも、娘の時、乳児時代から便秘だったっけ?
2日出なかったらラキソベロン2滴を繰り返すこと3回、薬ナシで出ない子になったらどうしよう、と不安。苦しそうには見えないし、元気だし、ミルクも 180ml 前後飲んでいるから、心配することはないのかもしれないけど。
先週から 19~20 時台のミルク後、翌朝6~7時台まで夜通し寝るようになりました。早っ!
娘のときは、1歳くらいまで夜中に1度は起こされたのに。反動が怖いです。

娘はあせもで痒がるので、本日、皮膚科に連れて行きました。
どうせ誰にも会わないし、と思ってすっぴんで行ったら、前の保育園で一緒だったお友達&お父さんに遭遇してしまい、激しく後悔しました。

拍手




ズボラな上に、貧乏性で捨てられないから、家の中の散らかりっぷりったらもう! というのが我が家。
休暇中で家にママ友が来る度に、寝室に押し込めて隠す生活。
しかし、そんな我が家にルンバ到来。
これは片付ける良い機会に違いない。ルンバのためにも、汚部屋脱出を目指そう。

最も改善したいのが、夫婦で使っている部屋(通称:ヒキコモリ室)。
今日は PC・TV 周辺の、ぐちゃぐちゃのコードをまとめたところで力尽きました。早いよ。でも、コード周りの改善点が、また少し見えたような気が…。頑張れ、わたし! 休暇中にやっとかないと、職場復帰した時に後悔する。

殺風景なくらい物のない生活が好きで、時折後悔するほど潔く物を捨てられる、整理整頓好きな両親に、何故似なかったのだろう?

拍手




古代ローマ帝国の遺産』に行ってきました。母と息子と一緒に。
彫像が思っていたより大きくて立派! 期待以上の迫力でした。保存状態が良いのか、すごくきれいで、本当に大昔に作られたんだろうか、と思いました。壁画もきれいだった。
治世といい、インフラといい、1900年以上も前なんだろうか? 現在でも、当時のローマ帝国に及ばない国家って、そう少なくないと思う。水道管は感動的だった。だって今でも使えそう。
(↑悲しくなるほど、貧弱な日本語力)
欲を言えば、石膏で復元した遺体や遺品も見たかった。

息子は移動中も、美術館内でもほぼ寝っぱなしで、静かでした。
娘の時は美術館なんて考えられなかったなぁ。美術館どころか、公共の乗り物を使う外出自体、怖かった。

帰宅後、母に『ポンペイの四日間』を貸しました。
わたしも読み直そうかな。(その前に豊子さん! 4巻途中で止まってる。)

現在、函館では若冲を展示中。札幌に来てほしい。
来年2月、美人画は来るらしいけど、見たいなぁ、若冲。

拍手




ルンバ弟からの出産祝いが届きました。
いらないよ、と言ったのに、娘のときにビデオを送ったんだから、今回も何か贈らなきゃかわいそう! と、ルンバを提案してくれた弟よ、ありがとう。
奴さんの職場で、ルンバ購入者が何人かいて、大変評判がよろしいということで、お言葉に甘えてお願いしちゃいました。

実は未開封。
娘に見つかったら面倒臭いと思い、月曜に試すつもり。
食洗機がない生活なんて、と思っているけど、近いうちルンバがない生活なんて、ということになりそうです。
お任せできることは、任せちゃった方が良いのよ。
それは怠けとは違う。断じて違う。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]