忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




息子が保育園に入所できそう。しかし、娘と違う所。娘が前に通っていた、乳児園。
保育園はすごく良いところで、正直、今の幼児保育園より好きなくらいなんだけど、家を出てから正反対の方向。距離はそんなに離れていないけど、二人分の送迎なのでちょっと迷う。
役所の担当者からも、別々の保育園は近いと思っても大変なので、夫婦でよく相談して決めてと言われました。

どうしよう。
職場復帰が早い方が、収入面での不安な期間は短いし。
でも、4月まで待って、二人とも同じ保育園に入れて職場復帰でも良いかとも思うし。
4月に転園できると思うから、数ヶ月のことなんだけど、数ヶ月で転園させるならもうちょっと待てばとも思うし。
待機児童が問題となっている中、凄い幸運だとは思うし、贅沢な悩みなのかもしれないけど、本当に迷っています。

拍手

PR



ほぼ日手帳2011
迷ったカバーは、ピーチ×コーラル。
アルバムと、娘用にペーパーズも購入。2011のロゴが目立たない内側になっていたので、うっかりカバー on カバーも買っちゃいました。
買い物に出て、途中で父親と合流し、荷物を預けたまま取りに行くのを忘れたため、未だ父の車内。
セールに惹かれて、うっかりアンサンブルニットを買っちゃいました。イイトシして組曲好き。てゆーか現在、無職なのに何買ってるんだアタシ!

本日最大のミステイクは、コーヒーが飲みたかったのに、うっかりアフタヌーンティーに入ったことでした。
コーヒーも置いてたけど、ミルクティーとスコーンを頼んじゃったよ。夕食が食べられなかったのが、良いんだか悪いんだか。

拍手




昨日は娘の運動会でした。
(前の乳児園にはなかったけど、幼児保育園はいろいろ行事があるんですね。)
連絡帳のコメントにもあったとおり、「よーい、スタート」が待てない娘。
フリーダムに飛び出し、度々先生に止められていました。
親子参加を含め、2種目。
終われば即解散なので、1時間足らずで帰宅となりましたが、両親+息子が風邪だったので、短時間でもキツかった。
息子は母に頼み、運動会終了後、わたしと世帯主は廃人のように眠りました。(おかげで回復できました。)

次の週末は、世帯主の実家に帰省予定。
体調に注意して、万全の状態で楽しい休日を過ごしたいです。

拍手




乳児園時代のお友達のお母さん2人、遊びに来ました。
いつもの7月生まれの乳児(男)と、来週末女児出産予定の臨月妊婦さん。

2ヶ月過ぎると2人目が楽とか
産後の体型とか
上の赤ちゃん返りやトイレトレーニングとか
その他いろいろ
Mサイズのピザ2枚、サラダ、マリネにシュークリーム、コーヒー各2杯、カゴメの桃ジュース、カルピスで飲み食いしながら、昼から夕方4時半過ぎまで。
もう怖いくらい話題が尽きず、軽く喉が痛いと笑いながら解散。

今の保育園ではお話しするお母さんがいなくて(みんなさっさと帰ってしまう。うちの子は走り回って、なかなか帰ろうとしない・・・)、乳児園で仲良く話せるお母さんと知り合えて良かったなぁと心から思っています。
どうせ空きがないんだから、年度内育児休暇を延長しちゃえばと、悪魔の誘いを受けましたが、現実にそうなりそうです。
収入面の不安がなぁ…。

拍手




9月の札幌で30度超って、どういうこと?
自宅警備員の夏が、よりによってこの暑さって…冷房がある、会社に行きたいです。来年は買っちゃうかも。
夜になったら冷えるよねえ
お盆過ぎたら、あっという間に短い秋よねえ
暑いけど、ほんの数日のことだもんねえ
そんな北の国が、懐かしい。

1箱に6本くらい入った、マルチアイスは常に3種類常備。
毎日各種2本ずつくらい食べている。丈夫なお腹!

拍手




1番見ているのが、NHK教育。
0655の猫と犬には、毎朝癒されます。
ベーシック10とか、忘れ物撲滅委員会とか、教育テレビって結構攻撃的な芸人の使い方ですよね。まさかビューティーこくぶが、たかた社長のまま教育テレビに出ると思いませんでした。(笑)

テストの花道やベーシック10は、中高生くらいに見たかった。そしてちゃんと勉強しておけば良かった、と思います。親になって我が子に「勉強しなさい」と言うのは、こういう心理なんだろうなぁ。

拍手




ほぼ日手帳2011 の情報が公開されてますね。

気になるのはブラウン、ツートンドット、ピーチ×コーラル。
去年が黒系チェック、今年はターコイズだったから、ピンク系にしようかなぁ。ブラウンもシックで良いし、ドットも捨て難い…。

もう来年の話?って気もするけど、もう9月になるんだよね。
早いなぁ。
 

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]