平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
PSP のこと。
世帯主、子供が寝てから絶賛 DDFF012 プレイ中。 アシストキャラといって、ある条件で操作していないキャラクターが手助けしてくれるんですが、ジェクトをやっている時にティーダが出てきて全俺が泣いた。 例え、ジェクトの邪魔にしかならないとしても、だ。 ユウナのアシストをしてくれた時も、全俺が泣いた。 例え、何の役に立っていなかったとしても、だ。 今日は昼間から雪が降って寒かった! PR |
|
|
|
実家でございます。
昨日は丘の町にドライブしたものの、風が強くてずっと車内。セブンスターもケンとメリーも、車で通り過ぎながら見る程度でした。まあ、帰る度に通っているから、いいんですけど。 それにしても寒い! 明日の天気は、雪だるま再び。 5月だぜ…。 そろそろ桜が咲くっていうのに…。 動物園という選択肢は完全に消え、市内中心部でも行ってみようかと思います。 市内は近所くらいしか行ったことがないので、楽しみです。 |
|
|
|
|
|
|
|
下の子の汚物に塗れた生活で、すっぴん&パジャマ同然の部屋着生活が定着していまいました。
これは良いことではありません。 休日用に、ちょっと気になる BB クリームとミネラルファンデーション。 でも、BB クリームはクレンジングが必要らしいので、それなら通常の洗顔でも落とせるミネラルファンデーションが良いかしら。 トライアル1980円を試してみようかな。 下の子が良くなったら、今度は上が嘔吐と下痢。 更に息子が夜泣き。 1日合計3時間くらいの睡眠が、辛くなってきたお年頃…。 *** 4/24 追記 *** ファンデーション、早速ぽちっと発注しちゃいました。 現品サイズのブラシが魅力で、実感セット(2980円)で色はイエローオークル(同色のマットタイプと迷った)。 使うのが楽しみです。 |
|
|
|
|
|
|
|
離乳食も3回になり、ミルクは夜中の1回だけだった息子が、先週の火曜日に熱を出して以来、体調が良くなりません。
発熱 → 薄っすらインフルエンザ反応(息子は予防接種を受けていない) → 下痢・嘔吐 熱は2日で下がったけど、下痢と嘔吐で木曜に点滴。多分もう、インフルエンザじゃなくて、ロタあたりを疑っている。 そんな状態で、離乳食はストップ。今はミルクと子供用イオン飲料を与えています。ミルクも 60cc ずつ、小分けに。それ以上だと、吐いた。あと、薬を嫌がって、無理矢理飲ませると吐くのが困る。 娘は離乳食が始まってから、薬=甘くて美味しいと大好きになったけど、息子は離乳食が進んでから嫌がるようになりました。 数日、車が使えないので、近所のかかりつけ病院で凌ぐしかナイ。 頑張れ、息子。 |
|
|
|
|
|
|