平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
大丈夫、胃の薬は持って来ている。
雨が降って寒かったけど(最高気温17度)、行ってきました食べマルシェ。 下の子はお母さんにお願いして、上の子と3人で。予想以上に混んでいて、駐車するまでに時間がかかりました。 目当ては旭川しょうゆ焼きそば。あったか旭川まん2種(豚を甘辛く煮たのと、ビーフシチュー)、チーズが入ったびっくりミートボール、クリームチーズを包んだライス入りのメンチカツ、江丹別蕎麦を食べました。 1番美味しかったのは、江丹別の新そばでした。世帯主はメンチカツがお気に入り、わたしは焼きそばかなー。旭川しょうゆ焼きそばは米粉の麺なので、食感としては乾麺で作った焼きうどんに近いです。焼きそばと思うと不満に思うかもしれないけど、そういう麺だと思うと美味しい。わたしは好きです。 朝もしっかり食べ、昼は食べマルシェ、夜も勿論しっかりで、食間にはおやつや果物で、常時胃に食べ物が入っている状態。 大丈夫、胃薬がある。 PR |
|
|
|
20~22日に世帯主がちょっと遅い夏休みを取得したため、今日から世帯主の実家です。
上げ膳据え膳、逆兵糧攻めで肥えること、間違いありません。 明日はここに行きたいけど、天気が悪そう…。 今日は久々に会うおばあちゃん(おじいちゃんは夕方までお仕事)に大喜び、犬と遊んで大はしゃぎ。 上の子がはしゃいだり、下の子が夕方1時間も寝たりして、寝かしつけ終わったのが23時近く。 あまり生活リズムが乱れないように、気をつけなきゃ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
タイマー伝説や情報漏洩も起きた中、何故箱ではなく PS3 なのかと訊かれたら、世帯主はソニーを裏切れない男だから。(笑)
wii も DS も持ってないけど、PS2 は3回買い替え、PSP も持っている。 先週末、やっと我が家に PS3 到来。 ソフトはベヨネッタ。 えー! とか言わない。 やりこみたくなったら、既にクリアしたことがあるゲームでも買うのです。 それが世帯主クォリティ。 ダンテがお取り寄せ扱いだったので、とりあえずベヨネッタですよ。やりこみ終わったら、ダンテを買うと思う。ベヨネッタのスピード感に慣れると、バイオがつまらなかったらしい。勿論、あのスピード感に、このバカがついていけるはずはありません。でも、very easy モードでやってみようかと無謀なことを考えています。 |
|
|
|
世帯主が職場の友人から、Xbox を借りました。
しかし奴さん、収入減だってのに、月末、PS3 がほしいんですってよ! ソニーは裏切れない男。(笑) 今、ベヨネッタをやっています。 女性主人公が天使(というクリーチャー)をボコる、Devil May Cry のようなゲームです。 映像はきれいだけど、初めて PS2 を見た時ほどの感動はないです。 スネークはやらないけど、ダンテはやりたいらしい。あと、ソウルキャリバー。無双と BASARA はないかなー。 うち、そんなにお金がないんですけど。わたしも休職中だし。 とは思うけど、世帯主の趣味だし、ゲームを買えば相当これで遊んでくれる安上がりな夫なので、まあ何とか買ってあげたいです。 かつて肉も焼けるしゲームもできると言われた箱ですが、借りたやつはそんなに熱くも煩くもないです。まあ、PS2 と比較してはいけない、とは思う。 |
|
|
|
|
|
|