忍者ブログ
  平穏な日常や趣味、育児のこと。
Admin*Write*Comment
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




戦国無双2の半蔵シナリオでは、毎回「半蔵もまた戦場にあった。ただ主の敵を倒すために」みたいなナレーションが入るので、世帯主が「ヴェルタースオリジナルのCMみたいだ」って言うから、半蔵を使う度に勝ったご褒美に家康から特別なキャンディーをもらってるんじゃないかって気がしてきました。
仕事中、疲れたりお腹が空いたら飴を舐めることが多いのですが、大抵ヴェルタースオリジナルか黒糖飴です。ここの黒糖飴がお気に入りです。
それで風魔小太郎は「混沌」「混沌」うるさいけど、ジンギスカンキャラメルの混沌とした味に打ちのめされてしまえば良いと思います。混沌を呼ぶ禍つ飴なり。

拍手

PR



本当に。今年は暖冬らしいけど、平年と比べるとどうなんだろう? 雪は少ないけど、寒いよ。

世帯主が具合が悪いということに便乗して、今日はさっさと帰りました。
明日から来月上旬までは、ちょっとハードかもしれないと言われたけど、もう先月みたいに徹夜や深夜が続くのは無理です。体力的にきついし、作業効率も良くない。
帰りが遅いと夕食の支度が億劫なので、早く帰宅した本日、ミネストローネを仕込んでおきました。腐るなよ。

メルマガによると、明日は横山秀夫氏の誕生日らしい。
去年何作か読んだけど、この人の作品は重たいけど好き。短編なのに読み応えがあって、面白いです。

拍手




会社のアドレスに来るメルマガによると、今日は塩の日みたいです。謙信が信玄に塩を送ったのがこの日、だったらしいですよ。

先日、梅乃画伯から、素晴らしくカッコイイ半蔵の年賀状をいただきました。梅乃さん、ありがとうございまーすvv
早速PCのディスプレイの右側に立てかけて、毎日眺めています。因みに左側には、孫市がいます。世帯主には、ディスプレイの両端にイラストを飾ってると、ぱっと見、宗教的儀式みたいだと言われました。
何となく半蔵が、厄払いをしてくれそうです。もう会社でネタを作ることがありませんよーに!

拍手




5日が仕事始めで、年末の続きが早速入りました。
それでもう何といいますか、わたくし、社長が使用している数万件のデータ消去という勇者の行いをやらかしてしまいまして、新年早々トンデモナイ幕開けでございます。前厄というか、これで厄落としできたんじゃないかと思いました。
幸いデータの復旧はできましたが、余りの落ち込みっぷりに社長に励まされました。励ましてほしいのは社長だったろうけど。
データ復旧後、世帯主が「愚妻がすみません」と謝る余裕ができた頃、世帯主が足を引っ掛けてコンセントを抜きました。
サーバーPCもダウンです。社長が実行中のプログラムも遮断です。
夫婦揃って、年明けから何やってるんでしょう! 夫婦揃って、社長の仕事を妨害です!!
もう、漫画に出てくる間抜けキャラみたいなことをしやがりましたよ、世帯主。わたしがやりそうなことを、やってくれましたよ、世帯主。しかし社長のデータを消したわたしに、笑う権利はありません。
でも来週には、わたしがやったことになってるんじゃないかと思います。(笑)

拍手




明日から仕事です。基本的にカレンダー通りの勤務なので、急な仕事がなければ、明日働いて、次の日から3連休になります。休みに入るのを1日遅くして、連休にしてほしかったなぁ。
しかし先月の忙しさから身に付いた、家事への怠け癖が取れません。世帯主の実家からいろいろもらって、料理をしなくても食べる物がある状況も、良くないのかもしれません。お弁当は来週から作ります。明日はさぼる。

本日は調理が面倒で、去年の11月頃近所にオープンしたスープカレー屋に行ってきました。この頃、具がダイレクトな肉のスープカレーは食べきれないことが多いので、わたしはきのことほうれん草と豆腐ハンバーグを、世帯主はポーク&ベジタブルを注文。豆腐ハンバーグが美味しかったです。ポークは角煮のように柔らかい肉だった。
スープカレーの割りにとろみがあって濃厚、スパイシー。でもヒリヒリするほどではなく、美味しかったです。しかし今、非常に喉が渇く。挽肉と納豆とオクラという得意分野が揃ったカレーもあったので、次回食べてみたいです。

拍手




随分間が空いてしまいましたが、『国盗り物語』の後編をやっと更新。
後編は濃密度でまとまらず、記憶を辿るためにも読み返したら止まらなくなりました。だから余計に時間がかかった。決してゲームばかりしていたせいではないのよ。
次は『新史太閤記』を予定しています。老害が出る以前の、明るい秀吉の話は読んでいて楽しいので大好きです。重たい話も面白いけど、好みでいうと楽しい気分になれる話の方が好きです。

以下、ゲームの話

拍手




本日夕方、無事帰宅しました。
食べ過ぎたけど、お土産いっぱいもらったし、楽しかったです。

最近運転していなかったので、今回は往復世帯主が運転しっ放しでした。
信号待ちが暇かもしれないとか、助手席で寝たら悪いと思って音楽に合わせて手拍子したり、奇声を上げたりしたら「いっそ寝てくれ」とか「実家に置いて、代わりに犬一匹連れて来れば良かった」と邪険に扱われました。
(世帯主の実家にはコリー犬が2匹いる。)

初めて自分PC以外でなたねを見たんですが、青っぽく見えてビックリでした。PCによって随分見え方が違うんだなぁと思いました。
あと世帯主の実家PCで、世帯主はデビルメイクライ3の、わたしは戦国エンパの攻略サイトを探したりしていました。何やってるんだか。

拍手



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
ナカノ
性別:
女性
自己紹介:
3児の母。パートのおばさんになりました。
ブログ内検索
最新CM
[12/24 nacocoyam]
[12/03 アスカ]
[08/22 nacocoyam]
[04/12 しなち]
[10/05 しなち]
カウンター
Copyright © 菜種発芽5秒前 All Rights Reserved.
photo by Kun material by Atelier Black/White Template by Kaie
忍者ブログ [PR]