平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
明日から職場が変わります。
自社の近くなんですけど、他社常駐になりました。 作業のレベルやボリュームがわからないので、不安で一杯。 でも、2ヶ月の辛抱だ。 仕事はやらなきゃ終わらない。(『指輪物語』サムワイズ・ギャムジー) うん、名言だ。 以下、本の話 PR |
|
|
|
土日の世帯主。
戦国無双2エンパ、イベントを埋めるために再開しました。全武将の千人斬りも達成しました。お館様や濃姫の性能をどうにかしてほしいと思っていましたが、お市の方がストレスを感じました。 イベントは直江が面白いのは仕様として、無印では「どうよ?」とツッコミたかった浅井が面白いです。 世帯主が「直江は攻撃を喰らうと、あぶな!って言ってる」と言うので、台詞集を聞いてみました。「あだだっ!」って言ってるのかもしれませんが、本当に「あぶな!」に聞こえました。(ダメージ2) お持ちの皆様、是非ご確認を。(笑) 昨日、戸部新十郎の『服部半蔵』をア●ゾンで購入しました。読んで見たいと思ったのは、間違いなくゲームが原因。オタク的動機です。 廃盤になっているのか、一般の書店では買えないらしいのに、さすがアマ●ン、1冊1円で買えましたよ。 全10巻10円。送料・手数料込みで3410円! 安いのか高いのか、よくわからない値段と言われました。 いいんだ、古本屋巡りして集める手間を考えれば……。 しかし表紙が何ともインパクトのある絵で、通勤のお供に不向きかも。自宅で読むことにします。 ゲームの話に戻って、浅井ソレガ氏で無双をする時に、世帯主が「信じておやり! お兄ちゃんでしょ!」と勢い任せとしか思えない台詞を吐きます。 お市の時は「キュキュキュキュッ! 本当は優しい女の子なの」と言います。 空耳にも程があるというか、こんなことをいうのも何ですが、ゲーム中の世帯主が楽しいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
『ジョジョの奇妙な冒険』が映画になるんですね。
何とDIO様の声は、戦国無双のアケッチですよ。 「わたしは人間をやめます、信長様」と叫ぶ明智とか、「あなたは今まで食べたおにぎりの数を覚えていますか?」と言う明智とか、「ウリイイィィィ!」と叫ぶ明智を想像すると、もう戦国無双で明智を選択できません。 会社で、12分と15分の砂時計で18分を測る方法についての話題になって、帰宅してから世帯主に聞いたら、あっさり答えられてしまいました。 あまりにあっさり答えられたので「答えを知ってたの?」と聞いたら「おまえ、本当に大学出たのか?」と大泉洋のように罵倒してくれました。 え、わかったことはわかったけど、トンチンカンなことを考えて、なかなかわかりませんでしたよ。バカって困る。 あ、そういえば今日は、長嶋茂雄氏の誕生日のようですよ。 長嶋氏といえばチョーさん。チョーさんといえば、探検ぼくの町。わたしは知らないんだけど、世帯主が好きだったらしい。 LOTRでスメアゴルの吹替えをやったチョーさんは今、いないいないばぁのワンワンの声をやっている。しかも中に入っている。すごいなぁ! |
|
|
|
雪祭りが終わってから、猛吹雪なんですが! 今年は雪不足で、雪像のための雪の調達に峠を越えたりしてたんですよ。何で今頃降るかなぁ。
本日はバレンタインを口実に、ケーキを買って帰りました。世帯主はあまりチョコが好きじゃないんですけど、ガトーショコラとチョコレートのシフォンケーキを購入。シフォンケーキはオレンジ風味のチョコシフォンで、すごく美味しかった。今月のシフォンというのが勿体無い。煉瓦屋で購入したのに、珍しくチーズケーキは買いませんでした。 特にプレゼントとか、そういうのはないです。元々イベントに興味関心が薄いし、結婚4年目ともなれば尚更。 以下、ゲームの話。 |
|
|
|
『太閤記』と『妖怪』を追加しました。 |
|
|
|
|
|
|