平穏な日常や趣味、育児のこと。
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
|
|
家の片付けが、本当に進まなくて、アタシって怠け者で駄目よねーなんて開き直っているくらいなんですが、漠然と「片付けなきゃ」っていうのも原因だと気付きました。 そこで、余っていたB5ノートに、やることを書いて、更に細分化して書き出すことに。
例えば、夫婦の部屋(通称、籠もる部屋)なら ・散らかっているゴミを仕分け(どの程度汚いのか、想像してください) ・古雑誌を束ねる ・回収に出す ・世帯主に私物の要、不要の仕分けを依頼 ・もう使わないテキスト類を整理 → 保存しておくものはまとめて納戸か引き出し → 要らないものは古紙回収にでも出す 残念ながら、まだまだたくさんあるんだけど、余白やページをたくさん取ってどんどん書き出しています。そして何か1つでも終わったら、赤で取消線と日付を記入。すると、たいしたことじゃなくても、やった感が味わえます。(笑) 難点は、文具にときめきを覚えやすいので、つい使いやすいノートやペンを新調したくなるところですが、いつまで続くかもわからないので、まず1冊使い切ってから考えることにします。 ……と言いながら、フリクションのスリムは買っちゃいましたよ、コンチクショウ。hi-tec-c coleto みたいに、好きな色をセットできる多色ホルダーがあったら、手帳用にしたいです。 主婦のための手帳術は、実践していないし多分しないだろうけど、読んだ内容は活かしているよ、アタシという気分になっています。 PR |
|
|
|
今年は寒くて、桜も5月半ばに開花だったけど、急に暖かくなってきました。体調崩すわ…。さすがに桜も、もう終わりそう。
さて、お仕事ノートはロルバーンを継続使用中ですが、毎日見開き2ページで減って行く…。 今の仕事は営業事務というもので、営業の人のアシスタント(簡単な文書作成や FAX・メール送信、電話応対など)ですが、やることが想像以上に多く、且つ、プレッシャーもあります。自分の電話ひとつで、お客様を失ったら、とか。 |
|
|
|
この本を買ってから、やっぱり良いやり方だよなー、やってみたいなーと思うあな吉手帳。
やりたいんだけど、A5 バインダーを携帯という点がネックで、挫折する姿が容易に想像できちゃうあな吉手帳。 誰かやって、勧めてくれたら試す勇気が出てくるであろうあな吉手帳。 (ネットで検索したら出てくる実践例じゃなくて、知っている人がってことね。) バインダーとかレフィルとか、いろいろ必要とされるものを揃えると、結構なお値段になるのも悩む足踏みしてしまうところ。 殆ど手作りでできます! お金もかかりません! って書いているけど、素人の手作りって何か貧乏臭くないか? 人前で開くことを躊躇するような見栄えは、嫌なんだもん。ゴテゴテ飾って「カワイイ!」ってのも、好みじゃないんだ。 気になるファイルはこれかなー。 とりあえず、必要なアイテム幾つかと値段を書き出し、集計した金額を見て「やっぱ、無理だなあ」と諦めている日々です。ほぼ日で、工夫してやれないかな。 コレなら、リング部分にやることシート的なものを追加できるなー。 |
|
|
|
今更だけど、手帳は4月始まりが良いんじゃないかと思っています。
長女が乳児園のとき迄、年度単位でどうこうってことはなかったし、仕事も年末や年度で変化もなかったから、何となく1月始まりを使っていました。正月で一新って気持ちイイって、気分的なもので。だけど、今の保育園は4月で進級なので、手帳も併せてリニューアルした方が良いってことに、漸く気がついたわけです。 新年度で配布される年間行事も1冊の手帳に書ききれるし、年越しの帰省のときに、手帳を2冊持って行かなくても良い。 何故、今まで気づかなかった…。 問題は、いつ切り替えるか。 今年はこのまま使うことにして、1月から3月末迄何かで繋ぎ、4月からほぼ日かなあ。 いや、そもそも、ほぼ日を使い続けるかも微妙。 ほぼ日は書くことがある日は良いけど、真っ白ページが続くと寂しくなるし、携帯するには重たいし、予定を把握するには見開き1週間の方が良いだろうしなぁ。WEEKS も気になる。 フリクションスリム、手帳に良さそう! 多色タイプが出ないかなー。3色あれば、手帳ペンを買い換える。家族 or 仕事、プライベート、子供で色分けかな。 |
|
|
|
手帳、買いました。
やっぱり今年も、ほぼ日で。 見開き1週間、バーチカルも良いなとは思うけど、小さな子供がいるし、その日のことを書き留めておける1日1ページの方が、読み返す楽しみもあるかな、ということで。本体とフォトブックのみ購入で、カバーは来年も、去年のを使います。3年目。カバーはカズンの方が魅力的だけど、カズンは使いこなす自信がない。大きさ・重さって重要だと思う。普段の外出はメモとペンだけで、手帳は持ち歩くことが少ないから、カズンはますます無理。 あな吉さんの手帳術も魅力的だけど、A5 バインダーを携帯する根性は、わたしにはないです。 正直、スケジュール管理を考えるなら、マンスリーやウイークリーが良いと思う。手帳のマンスリーページに、予定を書いてはいるけど、その日のページを開きっ放しにしているので、予定の確認はリビングのカレンダーが多い。漏れがないように気をつけてはいるけど、要改善ってところかなぁ。 |
|
|
|
ほぼ日手帳2013
カバーはカズンが魅力だけど、サイズを考えると今年もオリジナル。 オリジナルでさえ、ほぼ白のページもあるのに、カズンなんてきっと使いこなせない。何より重量がねえ…。でも、ツートンのカバーがどれも好み。 母子手帳に、カズンの & こども を買っちゃおうかと思ったら、5000円ですってよ、奥さん! ちょっと手が出ないなぁ。 最近、2色続けて、ボールペンが出なくなってガッカリ。でも、coleto が気に入っているので、使い続けちゃうんだけど、つまりを解消できないのかしら。 アップルグリーンの途中リタイア率が異常。天寿を全うした数と同じくらい、リタイアしている。 淡い色が出なくなりやすい気がするんだけど、わたしだけかなー。 |
|
|
|
ほぼ日用ボールペン、4色から5色になりました。
今まで基本ブルーブラックで、娘がベビーピンク、息子がグリーン、プライベート(主観的なものも含めて)がオレンジでやってきたので、今更この4色でやりくりできませんでした。どこまでやりくり下手なんだ、わたし! 「この色だから娘のこと」って感じで、パッと見でわからないのが、不便だったんだもん。 ホワイトの5色ホルダーを買い、クリアブルーを追加。可愛い水色だけど、若干薄いかな。アップルグリーンも可愛い色だけど、仕事で使っている色だし、グリーン系が被るのも。パープルとの二択で、この色にしました。 ホルダーは1色増えても、太さの変化に違和感ナシです。 それぞれ書くことが多いと、ページがカラフルです。しかし休日、子供がいると手帳と向き合う暇もない。(笑) 落ち着いた頃には、書きたかったことも忘れてしまう罠。 |
|
|